㊗敬老会(デイサービス)💐

 先週の月曜日の事になってしまいますが、

今年もこの日が来ました!敬老の日✨

 日頃の感謝を込めて行事を開催しました。 

ときわの杜デイサービスセンターには、今年101歳を迎えられる上寿のお祝いの方がいらっしゃいました。

上寿に続き、白寿の方が1名、卒寿の方が1名、米寿の方が5名💐

みなさん おめでとうございます!

 今年は、ご利用者様代表挨拶を上寿の方にお願いしました。

 

 

 

 

 

 

一言一言を丁寧にお話しされる姿は、凛としていてとても立派でした!

 そして今年は、お祝い年の方のみでなく ご利用者皆さん全員に表彰状を贈りました。

 

 

 

 

 

 

 

誰一人として同じ賞状はなく、ご利用者様ひとりひとりをイメージしながら文章を考え

贈らせていただきました⭐

賞状とご利用時に使用できるネームプレートも同時に贈らせていただきました。

 乾杯の音頭は、ときわの杜デイサービスの宴会部長にお願いし、和やかかつ笑いのある乾杯となりました!!

 

 

 

 

 

 

その後、職員余興…去年は『かんかん娘』でしたが、今年は『ソーラン節』を披露させていただきました。

毎日、自宅や仕事終わりに練習した成果を皆さんに見て楽しんでもらいました✨

踊りに夢中になるあまりに写真を撮り忘れてしまいました(笑)

 そんなこんなで、終始和やかムードの中 楽しい敬老会が終了しました! 

ご利用者様からは、『来年も楽しみ』『いいものを見せてもらったよ』『お疲れさま。頑張ったね。』と労いのお言葉をたくさんいただきました。

 来年も楽しい会を開催できるよう職員一同精進してまいります。