2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 tokiwa_blog ブログ 新年準備 冬らしい寒さも感じられる年の瀬となりましたね。 ときわの杜でも、新年を迎える準備を着々と進め、 玄関飾り・ユニット前の飾りが整いました。 昨年の漢字は「災」という字で、あらわされるほど災害の多い年になりました。 新しい年 […]
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 tokiwa_blog ブログ 秋の気配 外出レクに行ってきました。 11月になりましたね。四季の移り変わりを感じながら、佐倉城址公園にお散歩に出かけました。公園入口のイチョウ並木はきれいに色づいてました。イロハモミジは元気に「緑色」してましたが、鮮やかな色合い […]
2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 tokiwa_blog ブログ 敬老のお祝いと中秋の名月 9/17 敬老の日にお食事で入居者様の長寿をお祝いしました。 普段は馴染みの個人食器での配膳ですが、特別な時には「お重」でご提供。 彩りの良い食事に、みなさ様「おいしい♬」と喜ばれ、おやつの寿饅頭は「めでたいね~」と、ほ […]
2018年8月2日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 tokiwa_blog ブログ 施設の夏風景 日差しの強い日が続いていますね。 皆様の体調はいかがでしょうか? 施設内の植物たちは、夏の暑さに負けず、元気に成長し、施設で働く職員や、利用者の目に優しく映ります。 事務所前のゴーヤは葉っぱの茂り方はちょっと寂しい感じで […]
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年4月23日 tokiwa_blog ブログ 照明交換 ときわの杜が開設し、経年変化のある中で、 今年度は施設管内照明を一新しています。 右写真は交換前の様子。 居室・廊下・共同生活室などすべての 照明を「LED電球」に交換です! 何日もかけて業者の方が、丁寧に取り 替え […]
2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 tokiwa_blog ブログ アニマルセラピーで、ほのぼの❀ 今日は暖かい日になりましたね。 ときわの杜に来てくださるボランティアで、今日は「アニマルセラピー」が行われました。 ワンちゃん、ネコちゃん総勢6匹と飼い主さんたちで来てくださり、デイ利用者・入居者と心通い合うひとときが過 […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月3日 tokiwa_blog ブログ ときわの節分 2/3節分ですね。 ときわの杜は節分イブ(?)で2/2の昼食で恵方巻を入居・デイ利用者様に召し上がって頂きました。 恵方巻の風習は関西からのものなので、関東圏の人たちにはごく最近認知度が上がったくらい。なので、ほとんどの […]
2018年1月24日 / 最終更新日 : 2018年1月24日 tokiwa_blog ブログ ときわの雪 1月22日の昼過ぎからの雪が見事につもり、23日朝は白銀の世界がひろがっていましたね。 ときわの杜も例外なく、駐車場・中庭・ベランダに雪が積もり、小ぶりですが「雪だるま」を 介護職員が制作しました。 ただし、施設の中は常 […]
2017年11月17日 / 最終更新日 : 2017年11月22日 tokiwa_blog ブログ 支え合い研修 最終日(午前の部) 毎度おなじみ…となりつつある、佐倉市高齢者クラブ連合会「支え合い研修」。 ときわの杜での開催は、今年度で3回目となります。 職員が講師を務めさせていただき、 衣類着脱や入浴、食事などの介助といった介護技術や、 身体のしく […]